日用品 キッチン便利グッズメモ|料理中のちょっとストレスが減ったアイテムたち 三角コーナーをやめてポリ袋スタンドに切り替えたら、調理中の動線も快適に。さらに、サイズ違いで使い分けているまな板2枚の特徴や、料理が楽しくなるポイントを紹介。毎日使う道具こそ、自分に合うものを! 2025.07.01 日用品暮らしのモノ選び
日用品 夏の暑さ対策メモ|冷房だけに頼らない我が家の工夫 エアコンだけじゃない夏の暑さ対策。凍らせたペットボトルで除湿・ひんやり空間を作ったり、シェードで日差しカットを試みたり。実際にやってみた工夫を紹介します。 2025.06.27 日用品暮らしのモノ選び
日用品 快眠グッズ導入メモ|アイピローと寝具素材で睡眠の質が変わった話 睡眠の質を上げたい人へ。アイピローや寝具素材の見直しで快眠を実感。実際に使って効果があった快眠グッズを紹介します。 2025.06.18 日用品暮らしのモノ選び
レシピ レンジで簡単!スパイス香るココアの作り方メモ 電子レンジで簡単に作れる本格ココアのレシピ。チョコやスパイスを加えるだけで、いつものココアがちょっと特別な味に。温冷どちらも楽しめるアレンジ方法も紹介しています。 2025.06.10 レシピ雑記
日用品 在宅ワーク環境見直しメモ|デスクと椅子を変えたら快適さが段違いだった! テレワーク用に見た目重視で選んだ机と椅子を、昇降デスク&ゲーミングチェアに買い替えた体験談。快適性が劇的にアップした理由を紹介します。 2025.06.03 日用品暮らしのモノ選び
暮らしのモノ選び 料理が楽しくなる調味料&スパイスメモ|香りと風味をプラスして格上げ! 毎日の料理にちょっとした工夫で変化を。クミンやローズマリー、牡蠣醤油、ミルで挽く胡椒など、香りと風味で楽しむ調味料メモ。 2025.05.28 暮らしのモノ選び雑記
暮らしのモノ選び 料理の下ごしらえ快適化メモ|買い替えてよかったハサミとピーラーの話 料理のストレスが激減!分解できて衛生的なキッチンバサミと、シンプルで使いやすいピーラーに買い替えた体験談。 2025.05.23 暮らしのモノ選び
暮らしのモノ選び ゴミ箱選び検討メモ|結局いちばん快適だったのは「足踏み式」 猫のいたずら対策や家事中の使いやすさを考え、蓋なし・ボタン式・センサー式などを比較。最終的に足踏み式が一番快適だった体験をまとめました。 2025.05.21 暮らしのモノ選び
雑記 ふるさと納税注意点メモ|頼みすぎ注意の果物&お肉 ふるさと納税で人気の果物やお肉。でも量やタイミングを間違えると意外と大変!りんご・桃・西洋梨・いちご・和牛などを実際に頼んだ体験から、選ぶときの注意点をまとめました。 2025.05.16 雑記
家電 スマートスピーカー導入メモ Amazonのスマートスピーカー「Echo Show 5」と「Echo Pop」を実際に使って感じた便利ポイントを紹介。テレビ音声をBluetoothで聞いたり、キッチンタイマーやペットの見守りにも活用中。スマホよりも声だけの操作が思った以上に快適でした。 2025.05.13 家電暮らしのモノ選び