最近、使っていた電動歯ブラシのバッテリー持ちが悪くなってきたので、新しいものを探し始めました。色々と調べてみると、人気のブランドそれぞれに個性があって迷う…。
というわけで、気になった3ブランドについてざっくり比較&まとめてみました!買い替えを考えている方の参考になればうれしいです!
メーカーの特徴
ブラウン「オーラルB」シリーズ特徴
- 回転式ブラシで、歯垢除去力がとにかく強力
- 圧力センサー搭載で、磨きすぎを防止
- スマホアプリと連携して磨き残しチェックも可能
- 歯医者さん推しも多い信頼ブランド
注意点
- モーター音がやや大きめ
- ブラシが丸型なので、慣れるまでちょっと違和感があるかも
こんな人におすすめ
→「とにかくしっかり磨きたい!クリニックレベルの仕上がりが欲しい」という方に!
フィリップス「ソニッケアー」シリーズ
特徴
- 音波振動で優しく&効率的に歯垢を除去
- 歯ぐきへの刺激が少なく、やさしい磨き心地
- モード切り替えでホワイトニングやガムケアにも対応
- スタイリッシュなデザインも人気
注意点
- 振動が独特で、最初はくすぐったく感じる人も
- ブラシ交換がちょっとお高め
こんな人におすすめ
→「歯ぐきに優しく、ナチュラルに美しい歯を目指したい!」という方にぴったり。
エペイオス「スマート歯ブラシ」シリーズ
特徴
- 高コスパで、見た目もシンプルおしゃれ
- 音波振動タイプでフィリップス系に近い使用感
- スマホ連携で磨き方のアドバイスも受けられるモデルあり
- 防水・長時間バッテリー搭載で旅行にも便利
注意点
- モデルによって性能にばらつきあり(選定は慎重に)
- 歴史が浅めなので、信頼性は今後に期待?
こんな人におすすめ
→「コスパ重視!でもちゃんとした電動歯ブラシが欲しい」という方におすすめ。
用語ちょこっと解説
音波振動
→ ブラシが毎分数万回振動することで、手磨きでは届かない汚れを浮かせて落とす方式。歯ぐきにも優しめ。
スマホ連携
→ 専用アプリと連携することで、磨き方のアドバイスや磨き残しのチェックができる。楽しく続けられる工夫も。
とるまろまとめ(※個人の感想です)
- 磨きパワー重視派 → ブラウン(ガッツリ磨きたい人向け)
- 優しさ&美しさ重視派 → フィリップス(歯ぐきケアしたい人に)
- おしゃれコスパ派 → エペイオス(価格と機能のバランス◎)
私は「歯ぐきがちょっと弱いから優しく磨きたい派」なので、フィリップスの「ソニッケアー」に決めました!
コメント