最近、家で気軽にほっとできる飲み物を作るのにハマっています。
「コーヒーだけじゃ飽きるけど、手間はかけたくない…」という時にぴったりな、電子レンジや付け置きだけで作れる飲みものたち。
スパイスでちょっと特別感が出るココア&チャイ
そして甘くてやさしいミルクブリュー。
気分で選べる3つのレシピをまとめました。
濃厚スパイスココア
材料
- 純ココア … ティースプーン山盛り2
- 牛乳 … 200〜250ml
- チョコ … 1かけ
- 砂糖 or 蜂蜜 … お好みで
- スパイス
(シナモン/カルダモン/ロングペッパー/チリペッパー)
作り方
- マグにココア+少量の牛乳 → ペースト状に
(このタイミングでチョコ投入) - 600Wで40秒加熱 → 混ぜる
- 牛乳を足して好みの濃さに
- スパイスをひとふり
美味しすぎて飲みすぎ注意です…ほんとに。
レンジでチャイ風ミルクティー
材料
- 紅茶ティーバッグ 2〜3個
- 水(少量)
- 牛乳
- 砂糖 or 蜂蜜
- スパイス(カルダモン/シナモン/ロングペッパー)
作り方
- マグにティーバッグ+少量の水 → 600W40秒
- 絞って取り出す
- 牛乳+甘味+スパイスを足して再加熱
仕事の合間に飲むとスイッチ入る系。
前日仕込みのミルクブリュー
材料
- 牛乳
- 挽いたコーヒー(お茶パックに入れる)
- 甘味お好みで
作り方
- 牛乳にコーヒーパックを浸して冷蔵庫で一晩
- 飲むときにレンジで温める+甘味追加
コーヒー牛乳好きにはたまらないやさしい味
とるまろまとめ
ちょっと疲れた時や、寒くて気分が上がらない日。
手軽に作れて、ふわっと気持ちがほぐれる飲み物があるとすごく助かります。
濃厚でほっとするココア、
スパイスで気分転換できるチャイ、
やさしい甘さのミルクブリュー。
どれも「大げさな準備はいらないけど、ちょっと自分を労わりたい」
そんな時にぴったりです。
気負わず、気分で選んで飲んでます。
すぐできるごほうびって、大事ですね。



コメント