家電

家電

SwitchBot 空気清浄機レビュー|匂いの証拠隠滅にも役立った話

在宅ワーク中のお菓子の匂いや猫毛・ホコリ対策のためにSwitchBot空気清浄機を導入。静かすぎて不安になるのに、匂いや猫の動きには瞬時に反応する“仕事のできる子”でした。Bluetooth対応でアプリも統一でき、デザインもおしゃれ。リアルな使用レビューを書いています。
家電

足元からぬくぬく。TOKAIZパネルヒーターで冬のデスクワークが快適に

デスクワーク中の冷えに悩む方へ。膝掛けからTOKAIZパネルヒーターに乗り換えた感想を紹介。足元から暖まる快適さと使い勝手をレビューします。
家電

ドライヤー遍歴と今のお気に入り|リファ ビューテックドライヤーレビュー

復元ドライヤー、速乾タイプ、リファ ビューテックと渡り歩いた私のドライヤー遍歴。軽くて早く乾くうえに仕上がりもしっとり。髪をいたわりたい人にもおすすめです。
家電

猫と暮らすケーブル整理|安全で見た目もすっきり快適に

猫がコードをかじる…そんな悩みを解決!チューブ状の配線カバーやケーブルボックスで、安全対策と見た目のスッキリを両立。デスク周りの整理が苦手な人にもおすすめのケーブル収納アイデアを紹介します。
家電

プライム感謝祭で欲しいものを整理してみた|暮らしをちょっと良くする買い物リスト

Amazonプライム感謝祭で買う予定のアイテムをまとめました。雑穀米や浄水器などの食卓まわりから、SwitchBotのスマート家電、美容家電まで。在宅時間を快適にする“暮らしを少し良くする”買い物リストです。
家電

SwitchBotのLED電球に替えてみた!在宅ワークがぐっと快適に

SwitchBotのLED電球をペンダントライトに取り入れた体験談。アレクサ連携で声だけ操作でき、部屋の雰囲気も一気におしゃれに。Bluetooth対応で安定性もあり、在宅ワークや模様替えにおすすめのスマート照明です。
家電

ヤーマン「シャインプロ」を使ってみた!家庭でできるうるツヤケア

ヤーマン「シャインプロ」をロングヘアで実際に使用。ツヤや手触りの改善、カラー後のケア、短髪や乾かしにくさなどリアルな感想をレビュー。
家電

私は断然タイガー派!5年以上愛用しているおすすめトースター

タイガーのトースターを5年以上愛用中。冷凍ピザ・フライドチキン・串カツもカリッと復活!広い庫内と温度設定のわかりやすさで毎日の料理がぐっと快適になる理由を紹介します。
家電

スマートスピーカー導入メモ

Amazonのスマートスピーカー「Echo Show 5」と「Echo Pop」を実際に使って感じた便利ポイントを紹介。テレビ音声をBluetoothで聞いたり、キッチンタイマーやペットの見守りにも活用中。スマホよりも声だけの操作が思った以上に快適でした。
家電

スマートロックを導入していない理由

スマートロックは便利そうだけど「締め出されたらどうしよう…」と不安で導入できない。そんな不安を抱える人に向けて、よくある心配ごとや最新モデルの対策をわかりやすく紹介。導入前にチェックすべきポイントをまとめました。