暮らしのモノ選び

家電

ドライヤー遍歴と今のお気に入り|リファ ビューテックドライヤーレビュー

復元ドライヤー、速乾タイプ、リファ ビューテックと渡り歩いた私のドライヤー遍歴。軽くて早く乾くうえに仕上がりもしっとり。髪をいたわりたい人にもおすすめです。
日用品

猫の自動給水機レビュー|音・衛生・使いやすさで選び直した話

音が気になった噴水式の自動給水機から、静かで洗いやすいペットボトル式に変更。猫の飲水量も増えて大満足。音・衛生・使いやすさで選び直した体験談です。
家電

猫と暮らすケーブル整理|安全で見た目もすっきり快適に

猫がコードをかじる…そんな悩みを解決!チューブ状の配線カバーやケーブルボックスで、安全対策と見た目のスッキリを両立。デスク周りの整理が苦手な人にもおすすめのケーブル収納アイデアを紹介します。
日用品

キャットタワーの爪研ぎを補修してみた話

お気に入りのキャットタワーの爪研ぎがボロボロに…。太めの麻紐でリペアしてみたら意外と簡単で、完成直後から猫もバリバリ!買い替えずに直して長く使う、猫との暮らしの小さな工夫を紹介します。
pc

EHOMEWEIモバイルモニター レビュー|ゲームもお絵描きもこれ1台でOK

EHOMEWEIモバイルモニター(15.6インチ・WQHD・144Hz・タッチ対応)の使用レビュー。映像・描画・ゲーム・作業のすべてを“そこそこ快適”にこなせる万能モニター。イラストもFPSも両方やってみたい人におすすめです。
家電

プライム感謝祭で欲しいものを整理してみた|暮らしをちょっと良くする買い物リスト

Amazonプライム感謝祭で買う予定のアイテムをまとめました。雑穀米や浄水器などの食卓まわりから、SwitchBotのスマート家電、美容家電まで。在宅時間を快適にする“暮らしを少し良くする”買い物リストです。
日用品

エプロンには戻れない!「割烹着」の魅力にハマった私が語る実用性

「なんか違う」と笑われても譲れない!料理中の油跳ねや水仕事から服を守る割烹着の真の魅力とは?エプロンにはない長袖・ゴム袖口の安心感を、割烹着愛用者が徹底解説します。実用性重視のあなたへ。
家電

SwitchBotのLED電球に替えてみた!在宅ワークがぐっと快適に

SwitchBotのLED電球をペンダントライトに取り入れた体験談。アレクサ連携で声だけ操作でき、部屋の雰囲気も一気におしゃれに。Bluetooth対応で安定性もあり、在宅ワークや模様替えにおすすめのスマート照明です。
日用品

【モノ選び失敗メモ】サンダル3度目の正直? 夏の終わり、ようやく出会えた運命の一足

サンダル選びで2連敗した私が、ついに本命に出会った話。実は最初から候補だった「あしながおじさん」の草履風サンダルで、ようやく満足できる一足に。
家電

ヤーマン「シャインプロ」を使ってみた!家庭でできるうるツヤケア

ヤーマン「シャインプロ」をロングヘアで実際に使用。ツヤや手触りの改善、カラー後のケア、短髪や乾かしにくさなどリアルな感想をレビュー。